みんなで川柳
5・7・5のテンポいいリズムで、人情を詠む川柳。
家族や社会を風刺しつつも、なぜかクスッと笑えます。
思わず「そうそう」「あぁ、うちも!」と声が出て、詠み終えるとなぜかホッコリ。
17文字だけですが、「この人(家庭)は普段からこんな感じなんだろうな」と想像できるから、あら不思議。
たかが17文字、されど17文字。
魅力あふれる川柳ワールドに、皆様をご招待♪
第106回のテーマ「声」(2020年9月30日·10月7日合併号)
- 入選作 ※優秀作品は編集部選
-
- 二階から 晩ご飯何 メール来る
- なつかしい たくさん聞けた コロナ暇(か)で
- 亡母(ハハ)の鞭(むち)受けたくなって 墓の前(まえ)
- マスクして 日々にジェスチャー うまくなり
- 老いの恋 補聴器つけて 初デート
見出し、記事、写真の無断転載を禁じます。
写真の複写、第三者への転貸をしないでください。
作品募集中
次の題は「グルメ」です。 オリジナルで未発表の作品に限ります。紙面採用者には「ヨーネルクリアファイル」を進呈します。
●はがき 〒住所、氏名、年齢、電話番号、お題と作品を書いて、
〒530-8586 読売ファミリー編集部「みんなで川柳」係へ。
2020年10月5日(月)消印有効
●ファクス 06(6364)8163
●メール senryu@yomifa.com
2020年10月5日(月)24時締め切り