【動画あり】豚肉と舞茸の梅しょうが焼

キッチンソムリエ クッキングスクール(大阪市西区)トップインストラクター 宮田真子さんに聞くレシピ
テーマは「秋の新定番ごはん」
作り方
豚肉と舞茸の梅しょうが焼

By 11月 13, 2018
公開:- 出来上がり量: 2 人前
キッチンソムリエ クッキングスクール トップインストラクター 宮田真子さんに聞くレシピ(1人分 300kcal 塩分2.8g)
材料
- 豚肉 150g (ローススライス)
- 塩・コショウ 少々
- マイタケ 1/2パック
- 酒 大さじ1
- A:酒 小さじ2
- A:みりん 小さじ1
- A:しょうゆ 大さじ1
- A:砂糖 大さじ1
- A:ショウガ 1片分 (すりおろし)
- A:梅干し 2個 (みじん切り)
- 小麦粉 大さじ1
- 米油 小さじ2 (サラダ油でも可)
- ミズナなど 適宜
作り方
- 豚ロースはバットに広げる。細かく裂いたマイタケをのせる。酒をふりかけ、ラップで密着させて冷蔵庫で30分寝かせる。
- (1)に塩・コショウし、豚肉でマイタケを巻く。
- (2)に小麦粉を薄くまぶし、油を熱したフライパンで表面に焼き色を付けながら火を通す。
- Aを加え、煮からめる。器に盛り、ミズナなどを添える。